- 昭和40年
- カネイ調理機製作所として、調理機(業務用)の製作に着手
- 昭和41年
- リンゴ調理機開発製作
- 昭和44年
- 缶切機(電動・手動)開発製作 馬鈴薯芽取器開発製作 食品加工機械開発製作
- 昭和45年
- イシダ厨機株式会社設立(資本金155万円) 自動衣付機を開発販売
- 昭和47年
- 資本金300万円に増資
- 昭和48年
- 野菜切裁装置開発
- 昭和49年
- 資本金620万円に増資
- 昭和50年
- 包丁まな板殺菌庫開発製作
- 昭和52年
- ステンレス建築金物設計施工部設置 通産省大臣表彰を受ける
- 昭和55年
- 通産省より電気消毒器の販売許可を受ける
- 平成元年
- 資本金1,500万円に増資
- 平成2年
- 現住所に本社工場を設立移転
- 平成6年
- 日本赤十字病院に白衣殺菌庫を寄附 自動リンゴ調理機を開発販売
- 平成8年
- 電気安全環境研究所S-JET取得
- 平成10年
- 乾燥機能付調理器具用オゾン殺菌庫(OI)を開発販売
- 平成14年
- 税理士法第33条の2による書面添付の認定を受ける
- 平成15年
- 乾燥機能付長靴用オゾン殺菌庫(OS)を開発販売
- 平成21年
- 海上自衛隊横須賀基地にオゾン殺菌庫(OS-45型)の1号機を納入
- テーブル型殺菌庫開発販売
- 平成22年
- 乾燥機能付衣服シューズ用オゾン殺菌庫(OC/OF)を開発販売
- 平成25年
- 熱風式消毒保管庫IHDを開発販売
- 平成26年
- 小型消毒保管庫KSHを開発販売
- 平成29年
- 乾燥機能付長靴差込型オゾン殺菌庫(OSDシリーズ)を開発販売
- 平成29年
- 新事務所棟・本社工場増築
- 令和2年
- マスク用殺菌庫(マスコ)開発販売
- 令和4年
- おもちゃ殺菌庫(トイコ)開発販売
- 令和6年
- エキシマランプ方式オゾン殺菌庫(Eシリーズ)を開発販売